シムラグループでは、エネルギー事業・ライフケア事業それぞれで、専門職のスタッフが多数活躍しています。
新たにシムラグループでご活躍いただく方を募集する際、有資格者を対象に採用活動を行う一方で、私たちは資格をお持ちではない方にもぜひご応募いただきたいと考えています。
そこで現在、資格をお持ちではない方を対象とした『資格取得支援』の取り組みを行っている人事部 採用担当者に、話しを聞いてみました。
◇インタビュー:人事部 採用担当者
―まず始めに、シムラグループではどんな職種で採用活動を行っているのか、教えてください。
採用担当者:例えば、エネルギー事業では『フォークリフトオペレーター』『大型ドライバー』『設備管理』『警備員指導教育責任者』など、ライフケア事業では『介護スタッフ』『介護支援専門員』『看護師』『音楽療法士』などがあげられます。
中には、業務を行う上で資格が必要になる場合があります。実際にシムラグループでは、資格を持った専門職のスタッフが多数勤務しています。
―なぜ資格が必要な専門職の採用が多い中、無資格の方へも応募の間口を広げたのでしょうか?
採用担当者:正直なところ、エネルギー事業・ライフケア事業ともに、人材の採用が厳しくなっているという点が理由の一つとしてあげられます。
採用における競合他社が多数ある中、言い方に語弊があるかも知れませんが、人材の取り合いになっているのが今の状況です。
そのため、業務上必要となる資格の取得を全額会社で支援する、『資格取得支援制度』を導入しています。
資格をお持ちでない方にも応募の間口を広げ、入社後に資格を取得していただいて、シムラグループでご活躍いただきたいと考えています。
―なるほど。資格をお持ちではない方が採用に至った場合、どのような流れ・働き方になるのでしょうか?
採用担当者:資格取得支援を行っている職種の一例をあげると、住宅型有料老人ホーム リュエル・シャンテールの『介護スタッフ』です。
リュエル・シャンテールで介護業務を行うにあたり、『介護職員初任者研修』資格が必須になりますが、これを全額会社負担で入社後に取得することができます。
入社後は、資格取得の講座受講(通学)と施設内での研修を、並行して実施します。
施設内での研修では、座学だけでなく先輩スタッフの同行などを通じて仕事の流れを体験しながら、知識・技能を高めていただきます。
資格取得のための講座受講と実践的な研修を同時に進めるので、介護業務の理解も深まりスムーズに習得できます。
―新しい方を募集する場合は、即戦力になるか否かをまず第一に考えてしまいそうですが・・・。その点はいかがでしょうか。
採用担当者:資格をお持ちでない方を採用する理由は、単に『採用が難しい』からだけではございません。
シムラグループでは、スキルや知識の多い・少ないといったことよりも、「人間性」を重視した採用を行っています。
『資格や経験はないけれど、シムラグループで新しい仕事に挑戦してみたい!』そんな方を応援したいと考え、資格取得支援制度をご用意しています。
資格取得からスタートする方にご入社いただいた場合、そのことを既存のスタッフ一人ひとりがしっかりと理解し、その方の習熟度に合わせた教育・サポートを行っています。
有資格者の心強い先輩スタッフのサポートのもとで、徐々に現場に慣れていっていただければと考えています。
シムラグループのどの事業所・職場でも共通ですが、教育やサポート体制・人間関係に自信を持っているからこその制度です!
―たしかに、人間関係の良さというのはシムラグループの強みだと私自身も思っています。
採用担当者:そうなんです。そこに自信があるからこそ、資格をお持ちでない方にもご活躍いただけると思っています。
上記で例にあげた介護スタッフ以外にも、資格取得支援を行っている職種で募集をしている場合がございます。
この記事をご覧いただき、資格取得支援制度やシムラグループの求人に興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたら、お気軽に人事部 採用担当までお問い合わせ下さい!
―ありがとうございました。
シムラグループでは、実際に無資格で入社し、活躍している先輩社員が多数います。今後、そんな先輩社員にフォーカスをあてた記事も掲載したいと思っています。