シムラグループの中で最も所員数が多く、事業の中核を担う『出光事業所』。100名を超えるスタッフが、潤滑油の製造や充填、フォークリフトオペレーター、各種設備メンテナンス等の業務に従事しています。
業務拡大に伴う増員など積極的に求人募集を行っていますが、採用活動をより推し進めるために、事業所内にプロジェクトチームを結成。様々な活動を行っています。
今回、プロジェクトチームの推進担当である出光事業所 横山係長にお話しを伺いました。本記事では、出光事業所の“採用活動”における『チャレンジ』と、この活動を通じて作成した「出光事業所の魅力」資料について取り上げています。ぜひご覧ください!
※役職や所属部門は、インタビュー当時のものです。
◇インタビュー:推進担当者(横山係長)
-なぜ出光事業所で、採用活動に関する取り組みを始めたのでしょうか。
推進担当者:出光事業所では、業務拡大による増員などの理由で積極的に求人募集を行っていますが、昨今の人材不足もあり、なかなか思うように採用が進まない状況がありました。
これまでは、どちらかというと採用活動を人事部門に任せきりにしていましたが、もっと事業所が主体的に関わることで、より良い人材の採用につながるのではと考えました。
そこで、実際に現場で活躍している社員も巻き込んで“採用”について考え、活動を行っていくことにしました。
-なるほど。具体的にはどのような活動を行っているのですか。
推進担当者:一つは、求人募集広告を出す際の、広告作成における工夫・取り組みです。
実際に募集している現場・職種の若手社員をインタビューして記事を作成したり、具体的なイメージ持ってもらえるように先輩社員の写真を多く掲載するなど、こだわりを持って広告作成を行っています。極力、現場の生の声を反映させた内容を広告に打ち出した方が、ミスマッチを軽減できると考えています。
もう一つは、社員紹介制度の推進です。出光事業所に限らずシムラグループ全体に言えることですが、社員からの紹介で入社してくださる方が多くいます。会社として社員紹介制度を導入・推奨しておりますが、身近なご縁から当社に興味を持ってくださる方を増やしたいと考えています。そこで、社員紹介制度を事業所全体に周知・浸透するための活動を行っています。
プロジェクトチームの活動としては、上記のテーマを柱に週1回ほど、定期的にミーティングを行っています。もうすぐで丸1年になりますね。
メンバーは、私と現場責任者1名、各職場(フォークリフトオペレーター、設備メンテナンス、受付)の社員3名、人事部採用担当者の6名からなるチームです。
プロジェクトチームのメンバーは、ミーティングで様々なアイデアを出し合うだけでなく、それを資料等でまとめて形にしたり、それぞれの職場における推進者として発信したりといった活動を行っています。
-1年も取り組みを継続されているんですね!
資料をまとめて形にし、発信をされているとのことですが、どのようなものがあるのでしょうか。
推進担当者:直近だと、『出光事業所の魅力』資料があげられます。これは、事業所の魅力を求人広告的な表現ではなく、生の声として社内外に伝えたいという思いから、若手~ベテラン社員にヒアリングした内容をまとめた資料として作成しました。
プロジェクトメンバーとの話し合いや社員からの意見で、手軽にメールやLINEで情報を送れると便利といった声が多かったため、WEB上で閲覧できるようにしています。
過去には、求人告知用のカードタイプのツールを作成・配布したり、社員紹介制度の制度案内ポスターを作成・事業所内に掲示したりと、様々な活動を行いました。
-実際に見てみました!色々な意見が出ていますね。たしかに、なかなか求人広告では見れない「生の声」といった印象を受けました。
最後に、今後の活動の展望を教えてください。
推進担当者:今後も、採用を取り巻く情勢は厳しい状況が続くと考えます。
これからも、この活動を継続し、より良い人材の採用に向けて事業所が主体的に取り組んでいきたいと考えています。
また、新たに仲間になってくださった方に末永く活躍してもらえるように、そして既存社員にいつまでもイキイキと活躍してもらえるように、職場環境や働き方、教育体系などの見直し・改善など、出光事業所が今よりもっと良い職場になるような活動をしていきたいですね。
-ありがとうございました。
『出光事業所の魅力』資料は、応募をご検討いただいている方、仕事内容に興味を持ってくださっている方に、ぜひ見ていただきたいと思っています。
この記事をご覧いただき、出光事業所の求人に興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください!